天下統一~相剋の果て~バリューパック

天下統一~相剋の果て~バリューパック

『天下統一~相剋の果て~』と『天下統一~相剋の果て~シナリオ集』をセットにしたバリューパック! 魅力あふれるシナリオの追加だけでなく操作性なども改善!!

『天下統一~相剋の果て~バリューパック』は、『天下統一~相剋の果て~』と『天下統一~相剋の果て~シナリオ集』をセットにしたお得な製品です。追加されるシナリオは、戦国史でも大きな盛り上がりを見せたシチュエーションから厳選された内容や、戦国時代各世代の英傑が一堂に会して日本の覇権を争う、歴史のifものまでが揃っておりバラエティに富んだ内容としています。

■魅力あふれる3本のシナリオ
・「天下追討の棋譜」
1572年(元亀3年)。上洛を果たし飛ぶ鳥を落とす勢いの織田信長。その信長の包囲網が将軍足利義昭の策略で成立しました。包囲網のなか武田信玄が西進を開始し、遠江三方ヶ原で徳川家康と激突、これを打ち破り尾張を脅かします。織田信長の生涯でも背腹に刃を受けて最も苦難の連続であった時期を再現しています。

・「天下人の馬標」
1586年(天正14年)。九州において島津氏が北進し、大友氏に猛烈な攻勢をかけ、九州全域を制圧下におこうとしています。そのころ大坂の地では天下人豊臣秀吉が大友氏の救援依頼により20万人の大軍で西征に動きつつありました。関東と東北では北条氏、伊達氏の活動が活発で、秀吉は九州征伐の後に伊達氏を従属させ、北条氏を討ち天下統一の偉業を果たします。

・「戦国群雄酔夢伝」
初期の戦国時代を舞台に、桶狭間の戦いの信長から関ヶ原の家康の時代にいたるまで、戦国史上最も活躍した大名家と武将たちとを世代を超えて選りすぐった架空シナリオです。軍略、知謀、政略に長けた英傑が、世代を超えて日本の覇権を争うことになります。
果たして真の天下人となるのはどの人物でしょうか。

天下統一~相剋の果て~バリューパック へ